2014.05.21 Wednesday
会員の詩誌紹介(2014.No.01)
兵庫県現代詩協会に所属する会員のみなさんの表現活動(詩誌)を紹介します。
到着した詩誌(誌名、号数、発行・編集者名または協会員の名前、発行日付 の順)
・「夜凍河」 26号 滝 悦子 (個人詩誌) 4月
・「風神」26号 三浦照子(編集) 4月1日
・「RIVIERE」134号 (兵庫県現代詩協会員は永井ますみ他) 5月1日
・「兵庫県現代詩協会 ホームページ掲載〈今月の詩〉No.01」 大橋愛由等(編集担当) 5月18日
・「Messier」43号 香山雅代(編集者) 5月31日
(編集部注/今回紹介した詩誌は、あくまでホームベージ運営している大橋愛由等〈協会常任理事〉のもとに到着した詩誌の紹介であって、4月〜5月にかけての会員すべての詩誌発行ではありません。会員のみなさんの悉皆的な表現活動(詩誌、詩集など)は、二年に一回発行されるアンソロジー詩集の巻末に一括して紹介されています。今回の紹介に漏れているメディアについては、大橋あるいは、高谷和幸事務局長にお知らせください)
到着した詩誌(誌名、号数、発行・編集者名または協会員の名前、発行日付 の順)
・「夜凍河」 26号 滝 悦子 (個人詩誌) 4月
・「風神」26号 三浦照子(編集) 4月1日
・「RIVIERE」134号 (兵庫県現代詩協会員は永井ますみ他) 5月1日
・「兵庫県現代詩協会 ホームページ掲載〈今月の詩〉No.01」 大橋愛由等(編集担当) 5月18日
・「Messier」43号 香山雅代(編集者) 5月31日
(編集部注/今回紹介した詩誌は、あくまでホームベージ運営している大橋愛由等〈協会常任理事〉のもとに到着した詩誌の紹介であって、4月〜5月にかけての会員すべての詩誌発行ではありません。会員のみなさんの悉皆的な表現活動(詩誌、詩集など)は、二年に一回発行されるアンソロジー詩集の巻末に一括して紹介されています。今回の紹介に漏れているメディアについては、大橋あるいは、高谷和幸事務局長にお知らせください)